ループイフダン|運用開始から2度目の手動決済

先週には日銀とFOMCという2回のビッグイベントがありましたが、どちらも市場の予想通りの積極性を欠く内容に終わりました。サプライズ全くなしということで、俯瞰的に見れば大きな動きは相場にありませんでした。

160926

日銀の発表時の米ドル/円などは、局地的に見て大変動したようにも見えましたが、こうして日足で見るとたいして動いていないことが分かります。

160919-2

2016/09/19〜2016/09/23のトレード結果

2016/09/19の開始資金¥3,160,831
2016/09/19〜2016/09/23の新規建て1回
2016/09/19〜2016/09/23の利食い1回
現在の保有ポジション数11
2016/09/19〜2016/09/23の確定利益¥3,108
現在の口座資産¥3,163,939
現在の含み損益¥-155,028
暫定資産¥3,008,911
ここまでの年利0.62%
取引開始時のLCライン51.75円
現在のLCライン50.17円

運用を始めてから2回目の手動決済

さて、先週は2回目の手動決済がありました。

9月21日の日銀の金融政策が発表された日は、お昼過ぎから上下にそれなりに大きく動いたのですが、その中で新規買いが基準価格の76.00円から約47pipsも上の76.469円で約定。大きな値動きに対してシステムがついていけず、新規買いのシグナルが飛んだあとにはすでに大きく上がった後…というパターンと思われます。

で、このポジション自体の基準となる決済価格は76.8円になりますが、ここを華麗にスルーしてしまったので、77.269円で手動決済をしました。値幅的には77.7pipsを取れたので問題ないのですが、安定の約定の弱さをシステム改良前にまたも発揮してくれました。

それでも旧システムを使います

この記事が公開される9月26日から、ループイフダンは新しいシステムに生まれ変わるわけです。詳細は『ループイフダンのバージョンアップまとめ、メリットと変更点』に書きました。

でも私としては、しばらくは旧システムで運用しようと思っています(新規稼働分から新システム。今すでに動いているものは、停止しない限りは旧システム)。理由は上記の記事にも書いた通り、旧システムのほうが獲得値幅が広いためです。

新システムについても情報を集めていき、分かったことは公開していきます。

この運用の基本情報

運用システムループ・イフダンB80_80
通貨ペア豪ドル/円
売買の方向買い
値幅80pips
取引単位4,000通貨
トレール不可
開始日2016/04/04
経過日数175日
開始資金¥3,000,000
想定レンジ68~88円

▼この運用にいたった理由

ループイフダンの豪ドル/円買い80_80を選んだ理由

この記事のやり方を試してみる!

ループイフダン(アイネット証券)

シストレi-NET

連続予約注文(マネーパートナーズ)

外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ

iサイクル注文(外為オンライン)

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

トラリピ(マネースクエア)

マネースクエア

新着記事

ドル円売り、ユーロドル買いのループイフダン値幅検証(19/12まで)

ドル円の売り、ユーロドル買いのループイフダンデモ比較を、2017年11月から20 ...

豪ドル円、ドル円、ポンド円などのループイフダンを値幅で比較、検証(19年12月まで)

ループイフダンで選択できる5種類の通貨ペアについて、値幅が狭い設定と広い設定を同 ...

運用開始3年が経過したので久々に更新|豪ドル円 ループイフダン&マネパnanoレポ:200101

2019年からちょっと事情があってお休みさせていただいていた、ループイフダンとマ ...

ドル円売り、ユーロドル買いのループイフダン値幅検証(19/08)

ドル円の売り、ユーロドル買いのループイフダンデモ比較の22か月目です。スワップポ ...

豪ドル円、ドル円、ポンド円などのループイフダンを値幅で比較、検証(19年8月)

ループイフダンで選択できる5種類の通貨ペアについて、値幅が狭い設定と広い設定を同 ...