通貨ペア、値幅でループイフダン同士を比較!(18年2月)

2018年3月13日

先月のまとめ

2月以降、円高傾向が進んだため、これまで堅実に利益を増やしてきた、豪ドル円、ドル円、ポンド円の買い戦略は軒並み利益を減らしました。

特に面白いのがドル円で、B100はまだプラスですが、B25はすでにマイナス収支になっています。もちろん、リピート系で大きく利益を出すためには、一時的にたくさんの含み損のポジションを保持しなければいけないため、この展開自体は問題ありません。ですが、値幅の差で同じ通貨ペア、同じレバレッジなのに、勝つ運用と負ける運用に分かれるのは象徴的です。

なお、ユーロ円やユーロドルはこれまでトレンドに逆らったポジションを持っていたため、ずっと赤字が膨らんでいましたが、今回の下落でけっこうなポジションが利食いされました。逆にこれらの運用がどうやってプラスに転じていくかが楽しみです。

このシリーズの内容と目的

ループイフダンで選択できる5種類の通貨ペアについて、値幅が狭い設定と広い設定を同一のリスクで運用比較する連載企画の17か月目です。当サイトでは、同じリスク(=値幅あたりの取引枚数が同一)なら、値幅がある程度広い方が収益性が高いことを前提とした記事作りをしています。これまでの結果は、この仮定を裏付けるものとなっています。

【関連記事】『ループイフダン値幅比較検証のまとめ(2016年10月~2017年9月)

 

 

1.豪ドル円 買い 80銭と20銭の比較

通貨ペア 豪ドル円
取引システム B80 B20
最大ポジション 39 157
取引単位 4000 1000
経過日数 518
開始日 2016/10/3
終了日 2018/03/02
開始資金 ¥3,000,000
終了資金 ¥3,272,239 ¥3,220,978
新規通算 91 1069
決済通算 80 1027
現在の保有ポジ 11 42
累積の確定利益 ¥253,108 ¥202,785
累積確定スワップ ¥19,131 ¥18,193
現在のスワップ含み損益 ¥9,770 ¥6,925
累積支払総コスト ¥12,800 ¥41,080
現在の含み損益 -¥180,958 -¥170,271
現在の暫定資産 ¥3,091,281 ¥3,050,707
現時点の暫定年利 2.14% 1.19%
スプレッド 4pips
決済1回のコスト ¥160 ¥40

暫定年利をグラフで比較

2.米ドル円 買い 100銭と25銭の比較

通貨ペア 米ドル円
取引システム B100 B25
最大ポジション 34 139
取引単位 4000 1000
経過日数 518
開始日 2016/10/3
終了日 2018/03/02
開始資金 ¥3,000,000
終了資金 ¥3,325,557 ¥3,283,305
新規通算 93 1143
決済通算 79 1090
現在の保有ポジ 14 53
累積の確定利益 ¥313,876 ¥270,526
累積確定スワップ ¥11,681 ¥12,779
現在のスワップ含み損益 ¥34,715 ¥30,541
累積支払総コスト ¥6,320 ¥20,740
現在の含み損益 -¥301,719 -¥303,568
現在の暫定資産 ¥3,023,838 ¥2,979,737
現時点の暫定年利 0.56% -0.48%
スプレッド 2pips
決済1回のコスト ¥80 ¥20

暫定年利をグラフで比較

3.ユーロ円 売り 120銭と40銭の比較

通貨ペア ユーロ円
取引システム S120 S40
最大ポジション 36 111
取引単位 3000 1000
経過日数 518
開始日 2016/10/3
終了日 2018/03/02
開始資金 ¥3,000,000
終了資金 ¥3,157,573 ¥3,181,909
新規 58 491
決済 43 447
現在の保有ポジ 15 44
累積の確定利益 ¥154,800 ¥178,769
累積確定スワップ ¥2,773 ¥3,140
現在のスワップ含み損益 ¥11,875 ¥11,336
累積支払総コスト ¥3,870 ¥13,410
現在の含み損益 -¥353,753 -¥373,434
現在の暫定資産 ¥2,803,820 ¥2,808,475
現時点の暫定年利 -4.61% -4.50%
スプレッド 3pips
決済1回のコスト ¥90 ¥30

暫定年利をグラフで比較

4.ポンド円 買い 150銭と50銭の比較

通貨ペア ポンド/円
取引システム B150 B50
最大ポジション 33 111
取引単位 3000 1000
経過日数 518
開始日 2016/10/3
終了日 2018/03/02
開始資金 ¥3,000,000
終了資金 ¥3,363,695 ¥3,301,818
新規通算 88 621
決済通算 80 595
現在の保有ポジ 8 23
累積の確定利益 ¥356,661 ¥276,675
累積確定スワップ ¥7,034 ¥6,034
現在のスワップ含み損益 ¥1,262 ¥1,082
累積支払総コスト ¥12,000 ¥29,750
現在の含み損益 -¥127,617 -¥115,916
現在の暫定資産 ¥3,236,078 ¥3,185,902
現時点の暫定年利 5.54% 4.37%
スプレッド 5pips
決済1回のコスト ¥150 ¥50

暫定年利をグラフで比較

5.ユーロ/米ドル 売り 60pipsと20pipsの比較

通貨ペア ユーロ/米ドル
取引システム S60 S20
最大ポジション 47 142
取引単位 3000 1000
経過日数 392
開始日 2016/02/06
終了日 2018/03/02
開始資金 ¥3,000,000
終了資金 ¥3,182,295 ¥3,182,753
新規通算 119 884
決済通算 88 792
現在の保有ポジ 31 92
累積の確定利益 ¥175,844 ¥175,181
累積確定スワップ ¥6,451 ¥7,572
現在のスワップ含み損益 ¥63,988 ¥60,609
累積支払総コスト ¥5,280 ¥15,840
現在の含み損益 -¥830,266 -¥814,353
現在の暫定資産 ¥2,352,029 ¥2,368,400
現時点の暫定年利 -20.11% -19.60%
スプレッド 5pips
決済1回のコスト ¥150 ¥50

暫定年利をグラフで比較

このシリーズの内容

ループイフダンのデモ機能で、各運用プランをフォワードテストしています。こちらの記事では、このブログのメインテーマの一つである「最適な値幅、取引枚数はなにか」について考察しています。

★現在のループイフダンは、各通貨ペアにつき、3~4種類の取引プランが固定されており、どれを選ぶのかが非常に大切。ここでは、値幅が広いものと、狭いものを同一のリスク(=値幅あたりの取引枚数が同じ)にし、どちらが儲かるのかを検証していきます。各通貨ペアの損益の推移を見ていきましょう。なお、各通貨ペアともに、2016年10月時点でスワップポイントが受け取りになる、ドル円、豪ドル円、ポンド円は買い、ユーロ円は売りで検証をしています。また、2017年2月から追加したユーロドルは売りで検証しています。

【関連記事】『ループイフダン値幅比較検証のまとめ(2016年10月~2017年9月)

★過去のループイフダン同士の運用結果を見る→『全てのループイフダンを完全比較

この記事のやり方を試してみる!

ループイフダン(アイネット証券)

シストレi-NET

連続予約注文(マネーパートナーズ)

外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ

iサイクル注文(外為オンライン)

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

トラリピ(マネースクエア)

マネースクエア

新着記事

ドル円売り、ユーロドル買いのループイフダン値幅検証(19/12まで)

ドル円の売り、ユーロドル買いのループイフダンデモ比較を、2017年11月から20 ...

豪ドル円、ドル円、ポンド円などのループイフダンを値幅で比較、検証(19年12月まで)

ループイフダンで選択できる5種類の通貨ペアについて、値幅が狭い設定と広い設定を同 ...

運用開始3年が経過したので久々に更新|豪ドル円 ループイフダン&マネパnanoレポ:200101

2019年からちょっと事情があってお休みさせていただいていた、ループイフダンとマ ...

ドル円売り、ユーロドル買いのループイフダン値幅検証(19/08)

ドル円の売り、ユーロドル買いのループイフダンデモ比較の22か月目です。スワップポ ...

豪ドル円、ドル円、ポンド円などのループイフダンを値幅で比較、検証(19年8月)

ループイフダンで選択できる5種類の通貨ペアについて、値幅が狭い設定と広い設定を同 ...